−防災学習キット− | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
「ゆらり」のホームページにようこそ!! このホームページは、防災学習キット「ゆらり」をご紹介しています。キットで自ら作った模型を揺らして地震による建物の揺れを実験し、耐震などの知識を深めていただくことを目的として開発いたしました。防災に関する講演あるいは教育の場などで、防災学習に役立てていただければと思います。地震に限らず、防災学習に興味を持って取り組めるように防災学習の導入教材としても有効と考えています。また、建築関係の技術営業のツールとしてもご利用いただけるものと思います。製作キットを通信販売にて販売しています。こちら 地震によるゆれは一定でなくさまざまな揺れ方をします。実験の様子を動画で紹介しています。「ゆらり」キットで実験される方は、同封の説明書に沿って実験をしてください。各実験の「動画」をクリックして揺らし方の参考にしてください。なお、実験に関する用語の解説は、用語説明のページをクリックしてどうぞ。 また容易にできる液状化の実験装置の作り方を解説していますので、興味のある方はどうぞ。「液状化の実験」 ご質問、ご購入はこちらへ。 |
|||||||
実験-1 | 実験-1 | 実験-2 | 実験-3 | ||||
こきざみにゆらしてみる | ゆっくりゆらしてみる | すじかいのある家は、 ゆがまない |
おもりで揺れをおさえる (制震) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
実験の様子 | 動画 | 実験の様子 | 動画 | 実験の様子 | 動画 | 実験の様子 | 動画 |
![]() |
|||||||
実験-3 | 実験-4 | 実験-5 | 実験-5 | ||||
ゆっくりしたゆれ (長周期)ではおもりの ある方が大きくゆれる |
つまようじの上に 乗せた家と くらべてみよう(免震) |
8階の家を早く ゆらしてみよう |
8階の家をゆっくり ゆらしてみよう |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
実験の様子 | 動画 | 実験の様子 | 動画 | 実験の様子 | 動画 | 実験の様子 | 動画 |
![]() |
|||||||
実験-5 | 実験-6 | ||||||
7階の家具は 倒れにくい |
低い家と高い家を くらべてみよう |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
実験の様子 | 動画 | ||||||
「ゆらり」キットに関するご質問・ご購入は、こちらへ。 |